神経が取り切れないから抜歯だと言われました
院長、20代の男性から相談メールが届きました。

神経が取り切れないから抜歯だと言われました
初めまして。
 
 今から1年半前に歯に痛みが出て、近所の歯科医にかかったところ、神経をとる必要があると言われてそこで治療しました。大まかな痛みはとれたのですが、硬いものが当たるとまだ痛みが出る状態だったため、もう1度やり直すとのことで再度麻酔をして治療しました。
 
 しかしながら状況は変わらず、歯科医も神経が取り切れない、薬をいれて様子を見るとのことで何か月か様子
 をみたのですが状況は変わらず、諦めて1年ほど放置しました。その後、仮詰めもしばらくしてはずれてしまいました。
 
 先週、別の歯科医へ行って相談したところ、口の中を見ず、レントゲンを見て、虫歯が深くなっているので抜歯するしかないですね、と言われました。
 
 歯にグラつきはありません。
 詰め物が外れたので、大きな穴が開いています。
 
 専門医にかかれば歯は残せるのではないかと希望を捨てていない次第です。
 もし歯を残して治療できる可能性があるようでしたら東京まで通おうかと思っております。
はーい、ありがとう。
他院で抜歯と言われてしまったケースですね。

根管治療専門医からの返信
これまでの様子からみて、この一年で仮詰めが取れたところから二次的に虫歯が進行してしまったようですね。
 レントゲンを見ないとわかりませんが、いずれにしても虫歯の部分は全部削らないといけません。その後にどれだけ健康な歯が残るかによって保存できるかどうかの判断になります。
 場合によっては歯を支える骨が溶けて膿が溜まっているかもしれません。
 
 まずは、確定的な判断をするために、レントゲンやCT撮影などの精密検査を受けてはどうでしょうか。
橋爪エンドドンティクスデンタルオフィス 橋爪
返信が完了しました。お大事に。
              						- プロフィール
 - 20代 男性
 
- お悩みカテゴリ
 
			
          
